夏野菜の王様☆彡「ゴーヤー」☆彡
皆さん、今年2022年7月より入社いたしました、田原と申します。
宜しくお願いいたします<(_ _)>
入社して間もなく、どこでもワーク「杏」近くの駐車場の片隅に
すくすく育つ「ゴーヤー」を発見!!
こんな小さい菜園で元気においしそうな実が垂れています(*^^*)
さすが、たくましいです!!
子供の頃はこの「ゴーヤー」が大嫌いでした(><)
でも、なんですかね、年齢を重ねる毎にだんだん好きになってきて
今では「ゴーヤー」を食べないと、夏が越せないです!!
皆さんも結構「ある、ある」じゃないですか?(笑)
ゴーヤには「リノレン酸」という成分が含まれており、脂肪燃焼効果が期待できます。
また、ビタミンCもキャベツの約3倍含まれているため、免疫力を高めるとも言われています。
さらに、苦味成分である「チャランチン」や「モモルデシン」は、
血糖値を下げる効果があると言われているため、急激な血糖値の上昇を抑えることが可能です。
良いこと尽くめの「ゴーヤー」ですね(*^^*)
皆さんも、「ゴーヤー」食べて夏を乗り切りましょう!!